gumiは、主要株主であるSBIホールディングスや米Ripple Labs Inc.などとともに、米Evernorth Holdings Inc.が実施するPIPE(上場企業による私募増資)への出資を実施したことを発表しました。Evernorth社は、機関投資家規模での暗号資産XRPの採用促進を目的として設立された企業です。同社は特別買収目的会社(SPAC)との企業結合を通じて、米国ナスダック市場への上場を計画しており、合計で10億米ドル超の資金調達を予定しています。gumiからの出資額は5百万米ドルです。
調達した資金は、主にXRPを公開市場で購入し、世界最大級の公開XRPトレジャリーを構築するために活用されます。このトレジャリーは、単にXRPを保有するだけでなく、機関投資家向けレンディングやDeFi(分散型金融)を積極的に活用し、継続的な資産価値の向上を目指す設計となっています。また、すべての財務報告は独立した監査を受ける予定であり、高い透明性とガバナンスが確保されます。
XRPは、米国における規制の枠組みが明確化されつつある、グローバル決済における実用性が証明された数少ないデジタルアセットの一つです。今回のEvernorth社への出資は、規制に準拠し監査を受ける上場企業という信頼性の高い枠組みを通じて、XRPへのシンプルかつ流動性の高い投資機会を提供します。gumiは、XRPを中長期的な成長資産と位置づけており、今回の出資を通じてXRPのエコシステム発展に貢献するとともに、同社グループの収益機会のさらなる拡大を目指します。
・XRPの機関投資家向け採用を促進するEvernorth社への出資です。
・世界最大級の公開XRPトレジャリーを構築し、XRPの普及と採用を加速させます。
・gumiはXRPを中長期的な成長資産と位置づけ、XRPエコシステムへの貢献と収益拡大を図ります。
・上場企業として規制に準拠し、独立監査を受ける枠組みを通じて投資機会を提供します。

